あなたの大切なご家族や親族が家出をしたり、行方が分からなくなった場合、真っ先に思い浮かぶ事は警察に頼る事だと思います。しかし、あなただけではなく、殆どの方がそのような経験が無いので、どのような手続きをすれば良いのか分からないと思います。そこで今回は、大切な人が行方不明になった場合の対処や手続きを解説していきます。

捜索願を出せる条件

家出人捜索願は、警察署だけではなく、交番や駐在所などでも届出を行うことが出来ます。しかし、一つ条件があります。それは、家出人と一定の関係がある人のみということです。家出人捜索願の申立てを行うことが出来るのは、家出人の保護者・配偶者そして親族や監護人など限られた人のみに限られています。

例えば、血縁関係の無い恋人や友人、学生時代の恩師などが失踪した場合は届出する事が出来ないのです。これは、ストーカー対策等、家出人を保護するためのものです。ですので、このような間柄の家出人の届出をしたい場合は、その家族や親族に連絡を取り、捜索願を出してもらうと良いでしょう。

また、捜索願は、どこの警察署に届出しても構いませんが、行方不明者の住所地にある警察署に出された方が、対応が早くなりますので、なるべく行方不明者の旧住所の最寄り警察署で手続きをするようにしましょう。

捜索願の届け方

家出人捜索願いはどのように行えばよいのでしょうか。 まず警察は、家出人として扱う場合は、家出人が自身の意思で姿を消したり、未成年の家出人の場合は、保護者の了解を得ずに家を出て、帰宅しない場合のみです。このような場合、残された家族は家出人捜索願という届出を警察に行うことになります

また、届出する場合、必要な情報がいくつかありますので、先に整理してから処理するとよいでしょう。

必要な情報は、家出人の本籍、氏名、生年月日、人相や特徴。ほかには勤務地、携帯電話の番号、家出時の服装などは必ず聞かれます。家出人が車両を所有していて、家出の際に使用したと思われる場合には、車両の車種やナンバー等も控えておく必要があります。

他、まとめておくと良い情報として、家出の日時や家出をした原因や理由、所持金やパスポートの有無なども聞かれる事が有りますので、直ぐに答えられないような場合は、旧住所などを確認してからの方が良いのかもしれません。

捜索願を出す際は届出する人の印鑑と身分証明書が必要になります。さらに、行方不明となった人の写真も必要ですので用意してから行きましょう。

 

捜索願を出した後の警察の行動は?

警察に捜索願を出した場合、どのような方法で家出人を捜索するのか気になると思います。捜索願を届出されると警察署で情報の整理をします。そして、家出人を特異家出人と一般家出人に分類されます。特異家出人とは家出人が事件や事故に巻き込まれた可能性がある場合等何か外的な原因がある場合です。一般家出人は家出人が自らの意思で家出や失踪を計画、実行したと考えられる場合です。大抵の家出人は後者の一般家出人に分類されることになります。

一般家出人に分類された場合、警察の捜索方法

この場合、全国の警察署で共有されているデータベースに家出人情報として登録されます。しかし、その後、積極的な捜索や専従の捜査などが行われることはありません。補導や職務質問等で本人確認をし、その結果、家出人と照会情報が一致し、判明した場合にようやく家族に連絡が行く事になります。

ですので、家出人を捜索する場合、警察に捜索願を出すだけでは不十分と言えます。

特異家出人に分類された場合、警察の捜索方法

家出人や行方不明者が事件事故に巻き込まれた可能性がある場合や、うつ病や痴呆症のなどの場合、特異家出人として分類されます。

この場合、警察も専従して行方不明者や家出人を捜査を行います。

大がかりなチームを組んで警察は動きますが、基本的には無料で捜査をしてくれます。しかし、山での遭難やヘリコプターをチャーターする場合は費用が発生します。

実際、殆どの家出人が一般家出人に分類されます。家出人がいなくなった状況がよっぽど特異であったり、普段から死について悩んでいたり、日常的にストーカー被害に悩まされていた等の場合でなければ、事件性があると警察が判断する事は無いでしょう。しかし、いくら早く探してほしいからと、事件性がないのにあると警察に虚偽の申告をするのは、内容によっては虚偽告訴罪に問われてしまうかもしれませんので注意が必要です。

捜索願を出して家出人が見つかった場合、警察の対応は?

一般家出人に分類された家出人が補導や検問などで家出人をたまたま発見した場合、捜索願を出している家族に連絡が入ります。しかし、家出人が成人で自らの意思で家出をしている場合だと、警察は保護する事は出来ません。家族が探しているから連絡するように家出人に言うことはありますが、警察から連絡する事はないでしょう。

一方、未成年者の場合は、対応が違います。警察は直ぐ家出人を保護し、届出している家族のもとに連絡をします。未成年者の場合は必ず親元に戻ります。

しかし、一般家出人に分類された家出人を警察が発見する確率は極めて低いです。前述のように専従して捜査を行うわけでもなく、また、家出人に対して警察が何かしらの接触をしないと警察からすれば、家出人と分からないからです。ですので、殆どの家出人が警察に捜索願を出しただけでは見つかりません。

捜索願を出す以外に家出人を探す方法

警察に捜索願を出しただけでは、家出人が見つかる確率は低いとわかって頂けたと思います。しかし、警察の現状が分かったからといって、他に家出人を探す方法があるのか分からないでしょう。また、自ら家出人を探そうと思っても、探し出すノウハウは勿論無く、時間や費用も莫大にかかります。

そんなあなたに代わり、家出人を専従して探してくれるのが探偵です。探偵は人探しのプロで、沢山のノウハウや経験、また時間は勿論、最新鋭の機材がそろっています。確かに、人探しを探偵に頼むとなれば料金は高くつきます。しかし、あなた自身で家出人を探す場合に比べ、結果的に費用が安くなる場合が多々あります。

現在の探偵社は殆どが相談無料ですので、まずは電話相談だけでもしてみてください。

 

まとめ

家出人を探し出すには探偵に頼むのが一番だとは思います。しかし、警察に捜索願を出すことは、決して無駄ではありません。場合によっては探偵よりも早く発見できる可能性もあるからです。ですので、警察に捜索願を出したうえで、探偵に人探しを頼むとよいでしょう。